
はじめに
こんにちは、Itoop(アイティープ)の橋本です。
みなさんは、仕事でのコミュニケーションツールにSlackを活用していますか?
前回の記事が好評でしたので、Part2ということで再びSlackのコマンドについて紹介します!

「/search [任意のワード]」
まず1つ目に紹介するのが、検索するコマンドについてです。
過去に投稿したチャンネル内のメッセージやファイル、画像などを検索することができます。
「/collapse」
2つ目に紹介するのが、画像を非表示にするコマンドです。
チャンネル内に表示されている画像を折りたたむことができ、画像を自分だけ非表示に変更することができます。
画像が表示されなくなるため、チャンネル全体をすっきりさせることができます。
「/expand」で元に戻すことができます。
「/remind list」
最後に紹介するコマンドは、リマインダーのリスト表示のコマンドです。
コマンド「/remind [@メンバーまたは #チャンネル] to [何を] [いつ]」で自分が設定したリマインダーのリストを表示することができます。
「/remind help」でリマインダーの設定方法について詳細を確認することも可能です。

おわりに
ぜひご自身で調べてみて、Slackをより効果的に活用していきましょう!
それでは良い一日をお過ごしください。