基本情報技術者試験が変わる?2023年4月からの基本情報技術者試験について!

はじめに

こんにちは。Itoop(アイティープ)の橋本です。

みなさま、IT、SEの資格といえばどういったものが浮かびますか?

基本情報技術者試験やITパスポートなどでしょうか。

今回は、2023年4月から試験制度が変わる基本情報技術者試験についてお話します。

基本情報技術者試験とは?

基本情報技術者試験とは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が「情報処理の促進に関する法律」に基づいて行う国家試験です。

経済産業省が認定している資格で、システムエンジニアやプログラマーの基礎スキルがあることを証明できる国家資格となります。略称はFEです。

同じく独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が行っている試験にITパスポート試験がありますが、こちらはすべての社会人を対象としているのに対し、基本情報技術者は情報技術者を対象としており、 難易度は基本情報技術者の方が高いと言われています。

2023年4月から基本情報技術者試験で変わることとは?

それでは、具体的に2023年4月から基本情報技術者試験は何が変わるのでしょうか?

下記で説明していきます。

・実施方式の変更

今まで上期(4-5月)と下期(10-11月)の決められた期間での実施でしたが、今回の通年試験化により、2023年4月からITパスポートと同様に随時受験が可能となります。

なお、4月以降の通年実施試験は、2023年3月より申込受付を開始する予定です。

・採点方式の変更

変更前:素点方式

変更後:IRT方式

併せて、採点方式もIRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づく方式に変更となりました。

・科目名称の変更

変更前:午前試験/午後試験

変更後:科目A試験/科目B試験

・出題形式の変更

科目A試験(旧午前試験)は、問題数が20問減り、60問解答となりました。

併せて、試験時間も150分から90分へと60分減少しています。

科目B試験(旧午後試験)は、大問形式の出題から小問形式のコンパクトな出題形式へと変更になりました。

今までは大問形式の選択問題でしたが、変更後は小問20問の全問必須解答となります。

引用:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:基本情報技術者試験

おわりに

基本情報技術者試験について分かりましたでしょうか。

絶対にSEになるために必要な資格というわけではないですが、日々自分のスキルを身に付けることも大事だからこそ、私自身も日々勉強していきます。

それでは素敵な1日をお過ごしください。